, ,

なぜアンチエイジングには「骨格矯正」が必要なのか:声も老けない編

エイジングケアとして「呼吸」を意識する

多くの人が「アンチエイジング=スキンケア」や「筋トレ・マッサージ」と考えがちですが、
本当の若さは、骨格のアライメント(位置関係)から生まれます。
表情や肌のハリ、声の若々しさまでも、すべては「骨の上に乗る構造」が崩れることで変化していきます。


① 老化は“たるむ”ことではなく、“支えが崩れる”ことから始まる

顔や体が老けて見える原因は「皮膚がたるむから」ではありません。
たるみの最上流にあるのは骨格のゆがみやズレです。

  • 頭の位置が前にずれる(ストレートネック)
  • 下顎が後退する
  • 肩や胸郭が閉じる
    これらが起こると、筋肉と皮膚の張力バランスが崩れ、フェイスラインの下垂・首のシワ・ほうれい線・声の変化まで連鎖的に起こります。

つまり、「骨格が老けると、顔が老ける」。


② 骨格が整うと、筋肉が正しく働ける

人の体は「骨が軸」「筋肉が動力」「皮膚が外郭」という三層構造。
骨格の位置がずれると、筋肉は常にどこかが引っ張られ、どこかが縮みます。
この不均衡な負荷が表情筋のこわばり・むくみ・左右差・シワを生みます。

逆に、骨格が正しい位置に戻ると、

  • 筋肉は自然な長さで弛緩し
  • 血流とリンパの流れがスムーズになり
  • 顔色・ハリ・ツヤが内側から蘇る

皮膚そのものを引き上げなくても、下から支える構造が変わるのです。


③ 姿勢とアンチエイジングの密接な関係

姿勢は「重力との付き合い方」です。
重力に抗う力が失われると、体は前方へ倒れ、顔や首が下へ引っ張られます。
この時、表情筋だけでなく、咀嚼筋・舌骨筋・広頚筋といった“顔を支える筋肉”が持続的に引き伸ばされるため、

  • フェイスラインがぼやける
  • 目元・口元が垂れる
  • 首のシワが深くなる
    といった「老け顔構造」が定着します。

正しい骨格矯正は、これらの筋群の走行を本来の位置へ戻すことで、姿勢そのものをアンチエイジング化します。


④ 「声」や「表情」は骨格アライメントの鏡

声が若い人は、実は首と顎の位置が整っている人です。
声帯を自在に使うには、喉頭・舌骨・下顎が中立位置にある必要があるため、骨格が整っていないと声が老けます。

つまり、声の衰え=構造の衰えのサイン
声・表情・姿勢はすべて同じ「骨格の使い方」の結果であり、
これらを若返らせるには、皮膚ではなく「構造」へのアプローチが必須です。


⑤ 骨格矯正は“見た目の若返り”ではなく、“構造の再生”

美容的に見れば、骨格矯正は

  • 顔のゆがみを整える
  • リフトアップ効果を出す
    といった「見た目の変化」が注目されがちですが、
    本質的には、重力下で機能的に動ける身体を再教育する作業です。

これによって、

  • 呼吸が深くなり代謝が上がる
  • 血流・リンパ・神経の伝達がスムーズになる
  • 表情筋が自然に活性化する

つまり、内側の生命力を取り戻すことこそ、アンチエイジングの根源です。


若さは「骨格の位置」から再構築できる

化粧品は肌の表面を整えるもの。
骨格矯正は“若さの設計図”そのものを整えるもの。

年齢を重ねるほど、
「筋肉」や「皮膚」をどう動かすかよりも、
「その動きを支える構造をどう保つか」がカギになります。

骨格を整えることは、単なる美容法ではなく、
全身の再生力を取り戻す“アンチエイジングの土台づくり” なのです。

リグラージュの施術メニュー

美容整体リグラージュ[小顔矯正・肩首矯正×自律神経バランスケア]

1. 小顔矯正+肩首矯正

お顔の悩み、首肩こり、自律神経の乱れによる不調などお悩みの対処

  • 顔の歪み、たるみ、むくみ
  • クマやくすみ、血行不良
  • 緊張性頭痛、睡眠の質の悩み
  • 慢性的な肩こり、首の不調 etc…
施術内容脊椎~肩・頚・頭部(お顔含む)の骨格調整、筋膜リリース、ドライヘッドマッサージ、横隔膜リリースなど。状態に応じて、超音波・高周波・低周波の電気による施術、セルフケア指導
時間約40分
料金8,800円 ⇒ 初回体験¥5,500
美容整体リグラージュ[月額制EMSコース]

2.骨格バランス矯正(全身)

お顔の悩み、首肩こり、自律神経の乱れ、不良姿勢などのお悩みを根本改善したい方に

  • 猫背やスマホ首などの不良姿勢
  • 姿勢を原因とした顔の悩み
  • 自律神経の乱れによる悩み
  • 全身のむくみ、疲労や倦怠感
施術内容足底~頭部の骨格調整(小顔矯正も含む)、筋膜リリース、ドライヘッドマッサージ、横隔膜リリースなど。状態に応じて、超音波・高周波・低周波の電気による施術、セルフケア&ピラティス等の機能改善運動指導
時間約80分
料金14,300円 ⇒ 初回体験¥9,800

※ 都度払いのほか、各メニューお得な回数チケット(5回/12回)や月額制プランのご用意がございます。
※ 料金のお支払いは現金または各種クレジットカードや交通系、QR決済が可能です。

〈1〉小顔矯正・肩首矯正がおすすめ

顔の歪み / たるみ / むくみ / ほうれい線 / 頬こけ / 血行不良 / クマ / 人中の長さ / あごのズレ / 二重あご / 鼻が大きくなったと感じる / 眼精疲労 / スマホ首(ストレートネック) / 肩こり / 首こり / 緊張性頭痛 / 脳疲労 / 集中力低下 / 睡眠の質によるお悩みへの対処として

〈2〉骨格バランス矯正(全身)がおすすめ

不良姿勢 / 姿勢を原因としたお顔の悩み / スマホ首(ストレートネック) / 肩こり / 首こり / 緊張性頭痛 / 猫背 / 巻き肩 / 背中の張り / 腰痛 / 呼吸が浅い / 反り腰 / 足の疲労 / むくみ / ストレスによる胃痛・腹痛・便秘 / 睡眠の質によるお悩み などの根本的な改善に

初回体験予約