― 美容液より先に、唾液腺と姿勢を整える ―
「最近、顔がたるんだ」
「フェイスラインがぼやけた」
「唾液が減って、口が乾く」
この2つ、実は同時に起こることが多いのをご存知ですか?
結論から言うと――
唾液分泌の低下は “内側からたるむ”サイン。
さらに、
唾液が出にくい状態を放置すると、整体で整えやすい筋膜やリンパの流れまで固まってしまい、たるみが加速します。
唾液が出なくなる原因から見ると、耳下腺・顎・顔のたるみは「同じ根っこ」を持っています。
■なぜ唾液が減ると顔がたるむのか?
唾液は、耳の前の耳下腺、顎下の顎下腺から分泌されます。
ここは、顔のリフトアップの土台となる筋膜や筋肉が集まる場所。
唾液が減る ↓
唾液腺まわりの筋膜が硬くなる ↓
咬筋・舌・首が動きにくくなる ↓
頬が下がり、フェイスラインが崩れる
さらに、
- むくみが蓄積
- 表情筋のこわばり
- 舌の位置が低下(=二重アゴ・首のたるみへ)
内側の変化は、
鏡に映るより先に始まっています。
唾液が減り、耳下腺や顎下腺周囲が硬くなると…
- 咬筋が張る → フェイスラインが四角く
- 頬の脂肪が支えられず下がる
- 耳前〜顎下のリンパが滞りむくみ・脂肪沈着
- 唇周りの筋力低下 → 口角が下がる
- 舌の位置が低下 → 二重アゴ・首シワ
つまり、
唾液の減少=“内側からたるむサイン”なのです。
■唾液が出なくなる主な原因
- 加齢による唾液腺の萎縮
- ストレス・自律神経の乱れ(副交感神経の低下)
- 水分不足・口呼吸
- 薬の副作用
- 噛む頻度の低下(柔らかい食事・義歯調整不足など)
- 姿勢・首のこりによる神経・血流の圧迫
■なぜ美容整体が必要なのか?
唾液を増やすセルフケアも大事ですが――
人が自分では緩めにくい場所があります
- 耳の前の深層筋膜
- 咬筋と側頭筋
- 舌骨周り・首前の筋群
- 胸鎖乳突筋(首の横)
- 肩甲骨周囲〜胸筋
これらが硬いと、
セルフケアだけでは唾液腺が反応しにくく、顔が上がる道が開かれません。
美容整体では
- 唾液腺周囲の循環改善
- 咬筋・側頭筋のリリース
- 舌・顎の可動性アップ
- 首・胸の姿勢調整
を行うことで、
唾液→筋膜→リンパ→表情の流れを同時に整えます。
つまり、美容整体は
唾液が出やすい“巡る顔”をつくる、土台づくり
セルフケアの効きを最大化する役割です。
■こんな方は「外側ケアの限界サイン」
- クリームでたるみ変わらない
- マッサージしても戻る
- 頬・フェイスラインの重みが増えた
- 口元が乾燥&もたつく
- 飲み込みづらい・舌が重い
こうした方は、
皮膚ではなく内部の循環不足が主因の場合が多いです。
■唾液×美容整体のメリット
| ケア | 効果 |
|---|---|
| 唾液腺が働く | 頬が内側から支えられる |
| むくみ改善 | フェイスラインがスッキリ |
| 咬筋リリース | えら張り・噛みしめ改善 |
| 舌・顎の調整 | 二重アゴ・口角下がりに |
| 首姿勢改善 | ほうれい線・首のシワ予防 |
外側から引き上げるのではなく、
“上がる構造”をつくるアプローチです。
■今日からできるセルフケア(整体の後に最適)
- 耳の前をやさしく円を描く
- 舌を大きく動かす(左右10回ずつ)
- 鼻呼吸+こまめな水分
- 首を前に倒しすぎない姿勢意識
- よく噛む習慣
整体+セルフケアで
顔は変わるスピードが加速します。
■まとめ
| ポイント | 内容 |
|---|---|
| 唾液が減る | 内側からたるむサイン |
| 原因 | 加齢・ストレス・姿勢・噛む不足 |
| 美容整体の役割 | 唾液腺と筋膜を解放して巡りをつくる |
| ケアの順番 | 唾液腺 → 咬筋 → 舌 → 姿勢 |
唾液が流れる=顔が自然に上がる
美容液より先に、巡る土台づくり
唾液とリフトアップは、
“美容”ではなく“機能”の問題です。
だからこそ、根本から整える美容整体が必要なのです。
リグラージュの施術メニュー
![美容整体リグラージュ[小顔矯正・肩首矯正×自律神経バランスケア]](https://biyouseitai.info/wp-content/uploads/2025/01/13.png)
1. 小顔矯正+肩首矯正
お顔の悩み、首肩こり、自律神経の乱れによる不調などお悩みの対処に
- 顔の歪み、たるみ、むくみ
- クマやくすみ、血行不良
- 緊張性頭痛、睡眠の質の悩み
- 慢性的な肩こり、首の不調 etc…
| 施術内容 | 脊椎~肩・頚・頭部(お顔含む)の骨格調整、筋膜リリース、ドライヘッドマッサージ、横隔膜リリースなど。状態に応じて、超音波・高周波・低周波の電気による施術、セルフケア指導 |
| 時間 | 約40分 |
| 料金 | 8,800円 ⇒ 初回体験¥5,500 |
![美容整体リグラージュ[月額制EMSコース]](https://biyouseitai.info/wp-content/uploads/2025/01/14.png)
2.骨格バランス矯正(全身)
お顔の悩み、首肩こり、自律神経の乱れ、不良姿勢などのお悩みを根本改善したい方に
- 猫背やスマホ首などの不良姿勢
- 姿勢を原因とした顔の悩み
- 自律神経の乱れによる悩み
- 全身のむくみ、疲労や倦怠感
| 施術内容 | 足底~頭部の骨格調整(小顔矯正も含む)、筋膜リリース、ドライヘッドマッサージ、横隔膜リリースなど。状態に応じて、超音波・高周波・低周波の電気による施術、セルフケア&ピラティス等の機能改善運動指導 |
| 時間 | 約80分 |
| 料金 | 14,300円 ⇒ 初回体験¥9,800 |
※ 都度払いのほか、各メニューお得な回数チケット(5回/12回)や月額制プランのご用意がございます。
※ 料金のお支払いは現金または各種クレジットカードや交通系、QR決済が可能です。
〈1〉小顔矯正・肩首矯正がおすすめ
顔の歪み / たるみ / むくみ / ほうれい線 / 頬こけ / 血行不良 / クマ / 人中の長さ / あごのズレ / 二重あご / 鼻が大きくなったと感じる / 眼精疲労 / スマホ首(ストレートネック) / 肩こり / 首こり / 緊張性頭痛 / 脳疲労 / 集中力低下 / 睡眠の質によるお悩みへの対処として
〈2〉骨格バランス矯正(全身)がおすすめ
不良姿勢 / 姿勢を原因としたお顔の悩み / スマホ首(ストレートネック) / 肩こり / 首こり / 緊張性頭痛 / 猫背 / 巻き肩 / 背中の張り / 腰痛 / 呼吸が浅い / 反り腰 / 足の疲労 / むくみ / ストレスによる胃痛・腹痛・便秘 / 睡眠の質によるお悩み などの根本的な改善に


